本の紹介

本の紹介

最近出版されたものです。 鈴木泰博『自然計算の基礎』近代科学社 米山優『つながりの哲学的思考ー自分の頭で考えるためのレッスン』ちくま新書 ユッシ・パリッカ『メディア地質学ーごみ・鉱物・テクノロジーから人新世のメディア環境を考える』(太田純貴訳…

こちらの本も出ています。ぜひ。 コンピュテーショナル・ファブリケーション 作者:田中 浩也,舘 知宏 発売日: 2020/06/17 メディア: 単行本(ソフトカバー)

次の本が出ています。徳井さんに初めてお会いしたのは2002年頃のことでした。。。 創るためのAI 機械と創造性のはてしない物語 作者:徳井直生 発売日: 2021/01/20 メディア: 単行本

創造するエキスパートたち:アーティストと創作ビジョン

次の本が出ています。第4章では、さまざまな作家の方が登場します。 創造するエキスパートたち: アーティストと創作ビジョン (越境する認知科学) 作者:早和子, 横地 発売日: 2020/09/30 メディア: 単行本

こちらは、先の本に書評をいただいた、渡邊さんのご著書です。 今を生きるための現代詩 (講談社現代新書) 作者:渡邊 十絲子 発売日: 2013/05/17 メディア: 新書 ありがとうございました。拙著の第4章と、どこかでリンクしていると感じております。

本の紹介

次の本が出ています。 絵の幸福――シタラトモアキ論 作者:秋庭 史典 発売日: 2020/09/18 メディア: 単行本

本の紹介

次の本が出ています。 食の記号論—食は幻想か? (叢書セミオトポス) 発売日: 2020/06/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) 現代思想2020年7月号 特集=圏論の世界――現代数学の最前線 作者:西郷 甲矢人,加藤 文元,渕野 昌,郡司 ペギオ幸夫,谷村 省吾 発売日: …

フィルカル

こちらも出ていました。 『フィルカル』vol.3, No.2フィルカル Vol. 3, No. 2 ―分析哲学と文化をつなぐ―作者: 野上志学,渡辺一暁,長門裕介,高橋志行,吉川孝,谷川嘉浩,竹内未生,中井杏奈,青田麻未,しゅんぎくオカピ,八重樫徹,飯塚純出版社/メーカー: 株式会社…

平野啓一郎さんの新刊が二冊出ています。

ひとつは、『ある男』(文藝春秋) もうひとつは、『考える葦』(キノブックス)です。ある男作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2018/09/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る考える葦作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: キ…

本の紹介

今頃で申し訳ありませんが、 三浦先生の次の本エンドレスエイトの驚愕: ハルヒ@人間原理を考える作者: 三浦俊彦出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2018/01/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見るこれから出る次の本百年の《泉…

平野啓一郎さんの新刊

平野さんの新刊が出ています。マチネの終わりに作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 毎日新聞出版発売日: 2016/04/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (23件) を見る

『恐怖の哲学』

というタイトルですが、美学にもとても関係があります。恐怖の哲学 ホラーで人間を読む (NHK出版新書)作者: 戸田山和久出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2016/01/07メディア: 新書この商品を含むブログ (15件) を見る

渡邉先生のご著書が毎日出版文化賞を

少し遅れましたが、渡邊淳司先生のご著書が毎日出版文化賞(自然科学部門)を受賞しました。http://mainichi.jp/shimen/news/20151103ddm001040144000c.html

加藤有希子先生の新刊

『カラーセラピーと高度消費社会の信仰』(サンガ)が出ております。カラーセラピーと高度消費社会の信仰~ニューエイジ、スピリチュアル、自己啓発とは何か?~作者: 加藤有希子出版社/メーカー: サンガ発売日: 2015/09/26メディア: 単行本この商品を含むブロ…

生まれながらのサイボーグ

次の本が出ています。ステラークも出てきますよ。生まれながらのサイボーグ: 心・テクノロジー・知能の未来 (現代哲学への招待 Great Works)作者: アンディ・クラーク,呉羽真,久木田水生,西尾香苗出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2015/07/24メディア: 単行本…

虚構の形而上学

この本が出ていることにしばらく気づいていませんでした。 第9章「フィクションとシミュレーションー芸術制作の方法論からジャンル論へ」(三浦俊彦)が勉強になります。虚構の形而上学: 「あること」と「ないこと」のあいだで作者: 中村靖子出版社/メーカー…

『音響メディア史』

『音響メディア史』が出ています。 ありそうでなかった本、と思います。http://www.nakanishiya.co.jp/book/b196079.html

ポストメディア人類学に向けて

米山先生をはじめとするみなさんによるレヴィの翻訳が出ています。うまく情報が探せないのですが、 とりあえず、次のサイトをあげておきます。http://honto.jp/netstore/pd-book_27086992.html

科学的実在論を擁護する(戸田山和久)

戸田山先生の新刊です。科学的実在論を擁護する作者: 戸田山和久出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2015/01/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見るバイオメディアアートやモデルの概念について考えるときにも。

渡邊先生の新刊

渡邊淳司先生の新刊が出ています!情報を生み出す触覚の知性:情報社会をいきるための感覚のリテラシー (DOJIN選書)作者: 渡邊淳司出版社/メーカー: 化学同人発売日: 2014/12/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る情報社会と触覚、どんな関係…

本の紹介(平野啓一郎さん)

平野啓一郎さんの関連著作を二点、紹介いたします。ひとつは、少し前に出版されていた、『透明な迷宮』です。 時間はどんな分野でも重要なテーマと思いますが、それについて考えるために。透明な迷宮作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/06…

戸田山和久「哲学入門」

これから美学をやろうという人もぜひ読んでみてください。哲学入門 (ちくま新書)作者: 戸田山和久出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/03/05メディア: 新書この商品を含むブログ (42件) を見るこの写真だと帯がないのが残念。

触譜

以前英語の本を紹介しましたが、日本語でも次の本が出ています。ファセテラピー・メソッド 透明感のある柔らかい肌をつくるには作者: 鈴木理絵子,鈴木泰博出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2013/10/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを…

*1388386014*クロスボーダーレビュー

平野さんと森村さんが、それぞれ美術と映画を批評されています。 耳を傾けるべきことばがたくさんありました。クロスボーダーレビュー作者: 平野啓一郎,森村泰昌出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2013/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この…

Tactile Score

次の本が出ました。Tactile Score: A Knowledge Media for Tactile Sense (SpringerBriefs in Applied Sciences and Technology)Tactile Score: A Knowledge Media for Tactile Sense (SpringerBriefs in Applied Sciences and Technology) (English Edition…

図書をいくつか

これまで何度かご紹介してきた岩崎先生(早稲田大学理工学術院教授)の新刊です。『〈生命〉とは何だろうかー表現する生物学、思考する芸術』(講談社現代新書)〈生命〉とは何だろうか――表現する生物学、思考する芸術 (講談社現代新書)作者: 岩崎秀雄出版社…

中京大学 加藤先生の新刊

次です。[rakuten:booxstore:10964907:detail]

平野啓一郎さんの新刊

平野啓一郎さんの新刊が出ました。次です。私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/14メディア: 新書購入: 19人 クリック: 299回この商品を含むブログ (86件) を見る

FabLifeーデジタルファブリケーションから生まれる「つくりかたの未来」

田中浩也さんの新著が出ました。FabLife ―デジタルファブリケーションから生まれる「つくりかたの未来」 (Make: Japan Books)作者: 田中浩也出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/06/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 314…

岡本源太『ジョルダーノ・ブルーノの哲学』

紹介ばかりですいませんが、もうひとつです。(帯が付いてた方がもっといいんですが。。。)ジョルダーノ・ブルーノの哲学―生の多様性へ (シリーズ・古典転生)作者: 岡本源太出版社/メーカー: 月曜社発売日: 2012/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: …